この半年ほど、朝、歩いています。
娘をバス停に送った後の中途半端な時間を持て余した末に
おぉ!この間に歩こう!と。
天気や体調の悪い日、夜更かしをした明くる日は
さすがに歩きませんが(;^_^A
それで気付いた問題。
夜間、運転をするときに対向車がいなければ
視認性をあげるためにハイビームにします。
ところが、このハイビームは歩行者にとっては
とてもやっかいなんです。
夜道を歩くときに対向してくる車がハイビームにすると…
歩行者はまぶしくて自分の足元や周りのものが
まったく見えなくなるんです!
ドライバーからすると、安全性向上のために
しかし、歩行者にとってはとても危険!
ドライバーが気をきかし、こまめに切り替えるのが
ベストなんでしょうね。
都市高速や高速道路でハイビームのまま
追い抜かれても対向車がいてもハイビームのままのドライバーがいます。
自分さえよければいいのか?
気が回らないのか?
はたまた悪意か?
私が免許を取った約30年前は高速道路や市街地では
ハイビームにする必要はないし、しないほうがいい、と
習いました、が!
最近は自然破壊からか?動物が高速道路にまで出てくる例が多いらしく
早めの発見を!と言われます。
しかし、対向車や対向者?がいる時は
ロービームに落としていただきたいものです。
思いやりとゆとりのある運転、を心がけたいですね!
]]>